ペット火葬のトラブルに注意!安心してペットを見送るために気を付けたいこと

■ペット火葬のトラブルに注意!

ペットは「大事な家族の一員」だからこそ、しっかりと供養してあげたいですよね。

しかし、ペットの火葬業者の中には「悪徳」と呼ばれる業者も存在します。

一見対応が良く見えても、裏で何をしているかはわからないことも残念ながら事実です。

そこで今回は、ペット火葬業者の選び方をご紹介します。

■悪徳業者のトラブル事例

まず、実際にあった悪徳業者の事例をご紹介します。

▽①個別火葬していない

ペットの火葬には、「個別火葬」と「合同火葬」の2種類があります。

合同火葬は1度に複数のペットを火葬するため、個別火葬よりも安いコストで済みます。

しかし、飼い主さまから個別火葬の料金を請求しながら、コストカットの目的で、合同火葬で処理する業者も少なからず存在します。

▽②お供え物を破棄して火葬している

ペットの火葬の際、「お花」「写真」「ご飯」などのお供え物を一緒に火葬すると見せかけて、実際には破棄している業者も存在します。

理由として「掃除の手間が大変だから」といったことが考えられ、飼い主さまの立場からすると非常に残念です。

もちろん火葬できないものもあるので、事前に飼い主さまも問い合わせの上、火葬するものと手元に残すものを判断したいですね。

▽③実際は火葬しておらず、別の骨を混入させる

火葬するには燃料費などのコストがかかるため、飼い主さまから預かった遺体を実際には火葬せず、別の動物の骨をあたかも火葬したものと偽って返骨する業者も存在します。

その結果、「短足種のはずなのに、足が長い動物の骨が入っていた」などのクレームが寄せられることも実際にあったようです。

これらは飼い主さまの知らないところで行われていることから、「飼い主さまを騙す行為」と言え、非常に悪質です。

■安心して依頼できるペット火葬業者を探すために

悪徳業者を避け、しっかりとしたペット火葬業者を選ぶには「利用した人の口コミの確認」と「働いているスタッフとの会話」の確認を行いましょう。

営業の一環として愛想よく振舞っていても、実際に利用した人の口コミまでは隠せません。そこで利用済みの人の口コミを事前に確認することで、その火葬業者の真の姿を確認できます。

さらにスタッフとの会話も重要です。施設や火葬炉について質問したり、火葬についての会話をしたりする中で、もし悪徳な手法を取っている場合は回答があいまいになってしまったり、悪徳な行為をしている負い目から「うちはおすすめできないので、別の業者に依頼した方が良い」といったことをそれとなく伝えてくれるケースがあるからです。

■どうすれば信頼できる火葬業者を見つけられる?

▽動物病院や知人からの紹介の場合

ペット火葬業者を選ぶきっかけとして、動物病院や知人からの紹介は非常に多いケースです。

相手からの紹介だけを鵜呑みにせず、紹介された業者をインターネットで必ず検索して「口コミの評価」を確認しましょう。口コミを確認することで、複数人の客観的な評価を確認することができます。

▽インターネットで検索して探す場合

近年ではインターネットで検索して、ペット火葬業者を探す人も増えています。その場合、業者の公式ホームページを見るだけでなく、その業者を利用した人の口コミや施設の写真なども確認しましょう。

▽自宅の近所で探す場合

もし自宅の近くにペット火葬業者がある場合、地図だけで確認するのではなく、実際に足を運んでみましょう。さらにそこで働いているスタッフと直接話すことも重要です。真面目なスタッフは悪徳な業務に負い目を感じているため、会話によって判断できることもあります。

コラム
広島でペット葬儀なら広島市のkonomiペット火葬サービス
タイトルとURLをコピーしました